こんにちは、びびです。
今回は、北海道十勝大樹町にある
晩成温泉を紹介したいと思います。
公式HP
▼公式HPはこちらになります。
▼じゃらんの掲載ページはこちらになります。
晩成温泉について
▼外観はこんな感じです。すぐ近くは海なので、海を見下ろせます。釣りやツーリングでこちらに立ち寄る方が多いみたいです。
出典:【大樹町晩成温泉】予約・アクセス・割引クーポン - じゃらんnet
▼月替りで食事付き入浴セットが出ているみたいです。
▼大人500円でバスタオルとフェイスタオル付きです。かなり安いと思います。
こむぎ食堂
▼食堂の食事も美味しいと評判みたいです。
関連ランキング:旅館 | 大樹町その他
▼食堂の案内です。
▼メニュー表はこちら。牛すじデミ煮定食が気になります。
▼コーヒーセットもあります。400円とは安いですね。
休憩所には漫画がたくさん
▼漫画のチェイスが面白いんですよね。ラノベ系原作の漫画も置いてあります。
温泉の感想*女性視点
- 脱衣所はやや狭め
- 鍵付きロッカーが大きめなのは◎
- 温泉は湯船が2つありますが、どちらも熱い→源泉は冷たく、加水しているそうなので、ぬるめの半身浴できる浅い湯船があればいいなと思います
- ヨードのにおいはそこまでで臭くない、肌への刺激は特に感じませんでした
- シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・クレンジング・石鹸は備え付けのものがあります
- 脱衣所のドライヤーは風量十分でした
- 高温の風呂に入り熱くなったら、外のベンチで休むといった流れ→私は気温の落差に弱いのでしませんでした
- 肌はすべすべになった、かなり温まって汗だく
- 休憩所に漫画がたくさんあるので、夫は待ち時間を気にせず、ゆっくり入れる
と感じました
▼休憩所から海を眺めることができました。この日は曇りでしたが、晴れの日だとよく見えると思います。
さいごに
ヨードの温泉はかなり珍しいみたいですね
とても暖まるいい温泉でした
お食事も美味しそうだったので今度食べてみたいです
ただ、温泉はかなり熱めなのでお子様と一緒に入る際は、
熱中症・脱水にならないように、水分を飲ませてあげたり、
入浴時間を15分以内にするなど時間管理して上げたほうがいいと思います
大人に合わせると危ないと思います
よかったら参考にしてください
それでは
おまけ*大樹町グルメ