こんにちは、びびです
今回は、北海道十勝帯広市にある
ランチにも夕食にもおすすめの
銀シャリ亭くまだを紹介したいと思います
お店情報
- 銀シャリ亭くまだ
- 帯広市大通南25丁目1番地
- 0155-66-6877
- 営業時間 11:00~15:00(L.O14:30)/17:00~22:00(L.O21:30)
- 定休日 毎週木曜日(ただしお盆、GWを含む祝日は営業)、12/31、1/1~1/2
▼公式HPはこちらから。
▼公式フェイスブックページはこちらから。
▼食べログはこちらから。
お店の様子
▼大きな道路沿いにあり、駐車場も広いので車で行きやすいです。外観は、とんでんや大戸屋などのチェーン店風です。店内は、ファミレスのようなボックス席中心です。
メニュー
▼お店のパンフレットから。一番人気は縞ホッケ御膳、税込み1298円です。美味しそう。
▼お肉のご膳メニューは、唐揚げとロース漬け焼きになるので注意してください。単品メニューもあります。
▼お店のメニュー表です。一窯のご飯の量は、260gになっています。2杯分なのが嬉しいです。
▼夏季限定まぐろ丼です。
▼時鮭ご膳は贅沢ですね!塩麹と酒粕で漬け込んであるなんて美味しいに決まってます。
▼私はボリューミーな縞ホッケご膳にしました。
▼鯖味噌煮もあります。
▼秋刀魚ご膳です。
▼こちらも気になります!サーモンハラスが美味しそう。
▼北釧まいわし明太ご膳も注文している方が多かったです。
▼秋鮭もありました。
▼銀シャリご膳はなんと税込み550円!!コスパ良すぎますね。追加で生卵を頼んで卵かけご飯にするのもおすすめだそうです。
▼お刺身もあります。
▼豚ロースになります。
▼こちらも頼んでいる方が多かったです。唐揚げもボリューミーで美味しそうでした。
▼おにぎりセットも美味しそうですよね。唐揚げもついています。
▼季節の釜飯はうなぎ釜飯でした。だし茶漬けにしたら最高ですね。
▼釜飯も美味しそう!だし茶漬けにもできるのでお得ですね。お魚苦手な方はこちらも良さそう。釜飯で980円+税は良心的な価格だと思います。
▼おにぎりをテイクアウトされている方も多かったです。
実食*レビュー
グーグルや食べログのレビューで、注文から御膳が出てくるまで15分ほどかかるとのことでしたが、10分くらいで来ました!!
▼私が注文したのは、人気NO.1の縞ホッケご膳です。このボリュームで税込み1298円は妥当かなと思います。時鮭も気になりましたが、私にはボリュームが足りないかなと思って縞ホッケにしましたが、大正解の美味しさでした。
▼早速、釜を開けてみました!ピカピカツヤツヤの銀シャリです!!自宅で炊くご飯とは全然違います!!ほかほかご飯が食べれるだけでこのお店に来る価値があります。
▼縞ホッケは脂がしっかり乗っていて、身も厚くて美味しいです。塩加減が絶妙で上品な味わいです。スーパーの縞ホッケとは違いますね・・・。美味しくて美味しくてぺろりと完食しました。
▼そしてこちらは、とり釜飯、税込み1078円です。ポットにはアツアツのお出汁が入っています。
▼釜飯はこんな感じです。彩りが綺麗!!
▼鶏肉もたくさん入っていて美味しそうですね。
▼少しピントがぶれてしまいましたが、釜飯もお米がピカピカツヤツヤで美味しかったです。上品なダシが香っていて、薄い味つけなのにしっかり美味しかったです。また食べにきたい美味しさです。リピ確定です。
平日の開店5分後くらいに行きましたが、すでにお客さんが入っていました。
その後も続々とお客さんが来られていて、新型コロナウイルス対策で席数を減らしていることもあり、11:30頃には満席になっていました。
かなりの人気店なんですね・・・。
テイクアウトでおにぎりもたくさん購入されている方もいました。
こんなに美味しい釜炊きご飯と焼き魚が食べれるお店は
かなり貴重ですよね
私は焼き魚が大好きで、大戸屋によく通っていましたが、
こちらのお店を発見できてよかったです!!
リピ確定の美味しさなのでぜひ参考にしてください
それでは