ゆるすやライフ

十勝→札幌 ♡ゆる~くすやすやと暮らしている主婦の食べ歩きメインブログです♡

札幌市×賃貸アパート在住×自家用車なし「ダンボールの処分方法」

こんにちは、suyaです。

 

今回は、札幌市の賃貸アパート住み、自家用車なしの場合の「ダンボールの処分方法」を紹介したいと思います。

 

狭い賃貸物件で置き場所がなく、車もない我が家の場合、ダンボールごみはかなり厄介です!!

f:id:bbb7i7i:20220626141637j:image

 

 

札幌市のごみ捨て回収

私は札幌市へ引っ越して来る前は、帯広市に住んでいました。

 

帯広市の場合は、ダンボールはごみステーションの無料資源回収で出すことができました。

週に1回のSの日に、分別したダンボール、ペットボトル、紙製品などの資源ごみをまとめて出せるので、非常にありがたかったです♪

 

札幌市の場合は、ダンボールはごみステーションでは回収されません。

 

そのため、自分で対処しなくてはなりません。

 

札幌市の場合は、

ダンボールは「古紙」の回収となります。

  • 集団資源回収に出す
  • 回収拠点に持ち込む
  • 業者に回収を依頼する

 

札幌市の古紙無料回収についてはこちらから。

古紙(新聞・雑誌・ダンボール)の無料回収/札幌市

 

回収拠点に持ち込む

車がある方は回収拠点に持ち込むのが早いです。

リサイクルセンターや一部の回収協力店のスーパー、ガソリンスタンド、セイコーマートなどです。

 

24時間利用できる「じゅんかんコンビニ24」は手軽に利用しやすいです。

前を通るといつも車で混み合っています。

www.matec-inc.co.jp

 

私はAmazonや楽天で注文することが多いので、小さなダンボールがよくでます。

部屋においておくと邪魔なので、ビニールひもでまとめて、こまめに近くの回収拠点に持ち込んでいます。

 

私の場合、近くのエネオスのガソリンスタンドが拠点になっているので、こまめに運ぶようにしています。

店員さんが明るく声をかけてくださるので、利用しやすいです♪ いつも助かっています!

 

このくらいの量だと、私一人でも歩いて運ぶことができます♪

ビニール袋で十字にしっかりと結ぶと持ち運びが楽です。

f:id:bbb7i7i:20220626141637j:image

 

集団資源回収について

以前、住んでいた札幌市の賃貸アパート・マンションでは、掲示板に月1回ダンボールの無料回収の案内があり、その日に玄関前に置いておくと、まとめて回収してもらえました。

 

しかし、現在私が住んでいる賃貸アパートでは、集団資源回収がなされていません。(藤○ビルさん、管理費でどうにかして欲しいです…あとごみステーションも小さくて溢れてしまいます…)

 

私が住んでいる住所では、コンビニなどに「商店街や町内会での集団資源回収」のチラシがあり、管轄地域に住んでいれば申込みにて対応してもらえるということでした。

 

自分が住んでいる地域の集団資源回収を調べてみると良いかもしれません。

 

業者に回収を依頼する

引っ越しの後、大量の大きなダンボールが残ります。

 

私はアート引越センターに依頼していたので、アートのダンボールは無料で回収したもらえると思っていましたが、有料回収に変わったとのこと。(私の場合、3,000円と説明を受けました。変更になっている場合もあるので見積もり時に確認してください。)

 

以前は、無料で回収してもらえたので残念です(^_^;)

 

しかも、繁忙時期なのですぐに回収に来るのは難しいと言われたので、アートへ回収依頼はしませんでした。

 

歩いて近くの回収拠点へ持っていこうと思いましたが、大きく重いダンボールだったので1往復でギブアップ。

 

自分で業者に依頼することにしました。

 

こちらのページで回収業者を探し、電話で依頼申込みしました。

部屋番号をダンボールに書いて、アパートの集合玄関前に置くと、無料で引き取ってもらえました!

3~4月の多忙時期だったため、回収日まで2周間ほどかかりました。

業者に古紙回収を依頼する(家庭系古紙引取案内)/札幌市

 

もえるゴミで捨てる

小さいサイズや個人情報が消せないもの、汚れているものなどは、カッターで切って燃えるゴミで出すのも一つです。

 

便利アイテム

ダンボールをまとめておく「ダンボールストッカー」もあります。

 

余談ですが、宅配便をよく利用する方はダンボールオープナーを持っておくと便利です。

 

玄関ドアにカッターを吊り下げておくとすぐに取り出せて便利です。

 

こちらの100円ショップのカッターは、マグネットがついているのでおすすめです。

www.tabetailog.com

 

 

さいごに

以上になります。

よかったら参考にしてください。

それでは。