関連ランキング:そば(蕎麦) | 南平岸駅、平岸駅(札幌市営)
大きな通り沿いにあるので、お店の場所はわかりやすかったです。
おしゃれな店構えです!
この日は店主一人の営業のため、提供まで時間がかかる旨の張り紙がありました。
お店に入ると錆喰いビスコの漫画版が置かれていました!!
コミカライズ版を担当している「高橋佑輔」氏は平岸出身だそうです。
ちょうどアニメ版を夫と全話みましたが、最後が駆け足、ジブリオマージュ?という感じでやや不完全燃焼でした。原作のライトノベル版がおもしろいのかもしれません。
まあまあ面白いんですが、「このライトノベルがすごい!」でダブル受賞してハードルが高くなりすぎてしまったのかな…と。
お店のメニューの一部を掲載します。
ランチ限定のセットメニューです。
周りのお客さんでは、カツ丼セット1,100円を注文されている方が多かったように思います。
好立地の割に、価格帯は良心的だと思います!!鴨せいろ1,000円、冷やし海老天蕎麦で900円です(*^^*)
以前住んでいた帯広は蕎麦店の価格帯が高めだったので、ありがたいです!十勝は蕎麦が美味しいんですが、量が少なくて高めでした(T_T)
夜は、少し価格帯が上がるようです。
一品料理もあります。
晩酌セットもあるので、一人飲みにも良さそうです。
嬉しいポイントが、セルフサービスで温かいそば茶と珈琲のサービスがありました(*^^*)
珈琲はランチタイムのみだそうです!しかも!!こういう珈琲って渋い・苦いって感じが多いかと思いますが、ブラックでも飲みやすくて美味しかったです(*^^*)
私は冷たいえび天そばにしました♪
カラッと揚がった海老天が3本も!これで900円はお手頃では!?
海老天はぷりっぷりで美味しい~(*^^*)
油っこさを感じず、さっくりと揚がっています!!
肝心のお蕎麦もかなり好みのお味でした!
やや平たく、コシがかなり強め!!
水切れも抜群なので、ツユが薄まらず最後まで美味しい。
そばつゆもキリッとしながらも濃すぎないちょうど良い!!
夫のカツ丼セットはこちら!
みなさんカツ丼を選んでいたのがわかりました。出汁の風味がしっかりしていて美味しい!!!!
店主一人での営業でしたが、ささっと要領良くキビキビと動かれていて、提供スピードは早かったです!!
テーブルの片付けも手を抜かず、しっかりと拭いていて丁寧なお仕事だと思います。
会計のキャッシュレス対応でした。
味・価格ともにおすすめのお店です。
よかったら参考にしてください。
それでは。