お店情報

店内の様子
店内は新しく清潔な雰囲気です。
直前の予約でしたが、個室に案内してもらえました♪
食べログの口コミでカウンター席では、太客以外への対応が…という記載があったので、落ち着いて食べられる個室で良かったです。ホテルの朝食をお腹いっぱい食べたあとなので、たくさんは注文できないので(@_@;)
通常メニュー
※2021年9月時点になります。
通常メニューを紹介します。
お寿司だけではなく、一品料理もあります。
本日のコース料理10,000円
お刺身じ1人前3,000円~になります。
にぎり
おまかせ10カン 4,200円
さくら8カン 3,500円
ランチのお昼御膳でもいただける海鮮焼きはこちら。
魚のすり身をベースに海の幸盛りだくさん!アッツアツです。
ランチのお昼御膳目当てできましたが、夫はアレルギーでだめな食材があり…。
握り寿司の内容は変更できないということで、夫は単品で頼みました。
ランチメニュー
梅乃寿司はランチのお昼膳はお手頃価格なんです♪
にぎり7カン、のり巻き1本、海鮮焼き、お椀、デザートで2,500円税込です。
実食・レビュー
お昼御膳2,500円を注文しました。
まずは、海鮮焼きから♪
夫の分の取り皿も用意してくださいました!
グツグツの状態できました!
海鮮の出汁がきいた餡とふわふわのすり身でめちゃめちゃ美味しい!!
食べごたえ抜群でした♪
お昼御膳の握りと巻物セットです。
シャリがめちゃめちゃ美味しいんです!!
口に入れるとふわっとほぐれていきます。
ネタは、あたりまえですが、臭みなしでお上品な味わいでした。
玉子とガリの味がさすがだなと思いました。
個人的には、巻物が一番美味しかったです♪
椀物は出汁がしっかりときいていて本当に美味しかったです。
デザートは至って普通のバニラアイスでした。
デザートと記載してあり、内容がわからず期待してしまったので、これだったら潔く「アイスクリーム」と記載した方が良いのでは…?と感じました。
和のデザートか、函館牛乳を使用したものだと嬉しかったな~と思います。
夫は単品で注文しました。
ネタが大きくて新鮮!
口コミサイトの評価通り、素敵な空間でゆっくりと食事をいただくことができて大満足でした。
私達は、個室だったためか、店員さんの対応で不満に思うことはありませんでした。
お昼御膳2,500円という価格だと、雰囲気込みでかなり満足感が高いです!!
お寿司の味に関しては、私は青魚が苦手だったりと、好き嫌いがあるので、こういった高級なお店でおまかせにぎりセットを食べるよりは、函太郎(回転寿司店)で好きなものを選ぶ方が好きです(笑)
しかし、せっかくの函館旅行なので普段立ち寄らないお店で贅沢を♪ということで、とっても楽しめました(*^^*)
思い出に残る美味しさに大満足です。
またいつか利用したいと思います。
ごちそうさまでした。