こんにちは、suyaです。
今回は、北海道帯広市のお気に入りのおにぎり専門店「おむすび処はな」で一人ランチをしたので早速紹介したいと思います。
※2020年11月中旬に来店しています。
お店情報
- おむすび処はな
- 帯広市西8条南8丁目12
- 営業時間 11:00~14:00
- 定休日 日曜日・祝祭日、第1・第3火曜日
関連記事
こちらの記事も合わせてご参照ください。
お店の様子
帯広中央病院の道路を挟んで向かい側になります。
メニュー
メニューはこちらからどうぞ。日替わりメニューは公式Twitterで確認できます。
— おむすび処はな (@omusubihana) 2020年5月16日
藤丸百貨店で販売開始
おむすび処はなさんですが、営業時間が短いため、食べたいときに買えず・・・ということがありましたが、帯広市の藤丸百貨店さんでも販売開始されたそうでとっても嬉しいです!!今後利用させてもらいます。
こんにちは✨
— おむすび処はな (@omusubihana) 2020年11月6日
おむすび処はなです🍙
藤丸さんの地下一階食品売り場のお弁当コーナーにて販売しております。
朝から心を込めて握ったおむすび。
当店は14時までの営業ですが、藤丸さんは19時まで営業しておりますので、ぜひ一度お立ち寄り下さい😊
店頭にはないオリジナル商品です🍙✨ pic.twitter.com/DhtDP7LTD1
イートインで一人ランチ
一人ランチにもぴったりなお店でよく利用しています!!ささっと好きな量を食べれるのが嬉しいです!!
お腹が減っていたのでたくさん注文しちゃいました。
- 紅鮭おにぎり180円
- たらこおにぎり160円
- からあげ220円
- 切り干し大根130円
- 合計759円税込
注文してから握ってくれるのでふわっふわで美味しいんです!!
なかなかのボリュームになりました!!
大好きな紅鮭おにぎりです!!一押しメニューでここの紅鮭は本当に美味しいのでおすすめです!!たらこは普通に美味しいかな?って感じです。
お米が美味しくて何食べても美味しいです。塩気もちょうどよくて海苔も美味しいです。
そして、この壺漬けがめちゃめちゃ美味しいんです。これを追加でもっと頼みたいくらい好きです。
切り干し大根は太めで食感が良い!!味付けが懐かしい、優しい味で最高です。料理上手なおばあちゃんの味を思い出します。
こんなに太いんです!!塩気がちょうどよくて食べやすいです。
気に入ったので、持ち帰り用に1パック追加購入しました!
130円で買えるのがありがたいです。
ここの唐揚げも美味しいんです!
カリッとジューシーに揚がっていて、ごま油の香りもほんのり美味しいです。
美味しくて、これでご飯いくらでも食べれそうです。
ここの唐揚げは冷めてもべちゃっとせず美味しいです!!
私のお気に入りのお店で、夫におむすび処はなさんのおにぎりが食べたいといつも強請っています(笑)
テイクアウトしておうちで食べるのもいいですし、おすすめのお店です!!
日替わり惣菜もとても美味しいですよ!!なくなるのが早いので注意してください。
いなり寿司もおすすめです!
今年のクリスマスオードブルも注文できるみたいなので、
気になる方は問い合わせてみてはいかがでしょうか?
よかったら参考にしてください。
それでは。
再訪問 2021年9月
2021年9月でテイクアウトで利用したので、紹介します。
右は毎回必ず頼むお気に入りの紅鮭ですが、新しく左の「鮭とたまごのおにぎり」があったので、頼んでみました。
鮭おにぎりは安定の美味しさです!鮭もお米も美味しい~♪
こちらが鮭とたまごの混ぜご飯のおむすびです。
ふんわりした卵の食感が良いです!!なんとなく、炒飯みたいな風味に感じます。
シンプルな組み合わせなのに新しい味で美味しい!!大満足です。
握りたての美味しいおにぎりを食べることができるので、お気に入りです♪
おにぎりは比較的お手頃だと思いますが、唐揚げがもう少し量が多いと嬉しいな~なんて思っています(*^^*)
400~500円で量が増えてお得とかだと嬉しいです♪
再訪問 2021年11月
お一人様ランチでおむすび処はなさんに行ってきました。
13時ころに伺うと、お米が残りわずか…ということで、おにぎりは1つしかオーダーできませんでした(´;ω;`)
今回は、
- いなり寿司 150円
- シャケおむすび 200円
- 唐揚げ 260円
- 合計 610円
を注文しました。
野菜のおかずも売り切れてしまっていたのが残念ですが(@_@;)
豪華なランチです~(*^^*)
おにぎりとからあげだけだと、野菜が少なくて罪悪感が出るので(笑)
野菜系のおかずの種類を増やして欲しいです!!
おかずセットはすぐに売り切れてしまっているのか、なかなか出会えていません(T_T)
イートインのお客さんには、千切りキャベツだけでも良いので、+50円~100円で小皿サラダとかつけてくれたら良いな~と思います!!
ぜひお願いしますm(_ _)m
そして、今回残念だったのが…
紅鮭おにぎりが「シャケおにぎり」になっていました(´;ω;`)
紅鮭が美味しくて大好きだったので、普通の焼き鮭になってしまい本当に残念です。
以前の美味しさに比べると、今の焼き鮭は普通の味…。
紅鮭のおにぎりが食べられるのが私にとってかなり魅力的だったので、ショックです。
紅鮭の価格が上がっているから仕方がないのかもしれませんが…
普通の鮭で具の量も少ないので、200円だとちょっと高いかな?と思ってしまいます。
いつかまた紅鮭が復活してくれたら嬉しいですm(_ _)m
以上になります。
それでは。
2021年12月追記
藤丸百貨店の地下で鮭と明太子のおにぎり「しゃけ明太」を購入しました。
なんと…!!
具材の鮭が「紅鮭」に戻っていました♪
もう嬉しくて嬉しくて!
やっぱり紅鮭のおにぎりは格別の美味しさです♪
お店のみなさんありがとうございます(*^^*)