ゆるすやライフ

十勝→札幌 ♡ゆる~くすやすやと暮らしている主婦の食べ歩きメインブログです♡

帯広グルメ「トヨニシファーム 豊西牛の牛すじでビーフシチューをつくってみた」

こんにちは、びびです。

 

今回は、北海道十勝帯広市にあるトヨニシファームの豊西牛の牛スジがお安く購入できたので、ビーフシチューをつくりました。

 

早速、おすすめのレシピを紹介したいと思います。

 

 

トヨニシファームの牛すじ

▼冷凍品400gを500円+税で購入しました。

 

f:id:bbb7i7i:20200612202956j:image

 

▼公式オンラインショップから豊西牛をお取り寄せすることができます。

toyonishi-store.com

 

牛すじの下茹で

▼デリッシュキッチンの牛すじビーフシチューのレシピを参考にしようと思いましたが、下茹でが2段階で面倒くさそうだったので、短縮しました。(ズボラです)

delishkitchen.tv

 

▼レシピでは鍋で長時間下茹でするとありましたが、正直夏場に鍋をつけっぱにするのは暑いし、火を見ているのは面倒くさい!! そのため、熱湯でさっと湯通ししてザルにあけて、流水で洗ってから炊飯器に入れました。一緒に長ネギの青い部分と人参の皮を入れています。生姜は冷蔵庫になかったので、省きました。
f:id:bbb7i7i:20200612202938j:image

 

▼その上にアルミホイルを被せます。そうすると、炊飯器の内蓋が汚れないので、炊飯器料理をする際はこうしています。早炊きでスイッチオン。

f:id:bbb7i7i:20200612202932j:image

 

▼炊飯器の早炊き1回でこんなかんじになりました。トロットロにしたい方はもう1回早炊きするといいかもしれません。臭みがあまりなさそうなお肉なので、このままシチューにしていきます。

f:id:bbb7i7i:20200612202927j:image

 

▼煮汁はこんなかんじです。これをシチューをつくる際の水で使用したいと思います。

f:id:bbb7i7i:20200612202947j:image

 

▼牛すじをザルにあげます。
f:id:bbb7i7i:20200612202935j:image

 

ビーフシチューのレシピ

▼ここからはハインツのビーフシチューのレシピを参考にしました。

www.heinz.jp

 

▼ちょうどハインツのデミグラスソース缶が自宅にありました。イオンの安売りで購入したものです。
f:id:bbb7i7i:20200612202953j:image

 

▼裏面にレシピが書いてあります。
f:id:bbb7i7i:20200612202944j:image


▼バターは函館市のトラピストバターを使います。北海道民の方は行ったことありますよね。修学旅行がここでした。懐かしい。

f:id:bbb7i7i:20200612202923j:image

 

▼鍋はストウブの両手鍋を使用しています。ストウブは焦げ付きやすいので、しっかりバターを広げていきます。側面にも薄っすらバターを広げました。

f:id:bbb7i7i:20200612202950j:image

 

▼牛すじを炒めていきます。他のレシピは炒めてませんでしたが、この方が美味しいのかな?的なかんじでやってみました。この後、じゃがいも以外の野菜を一緒に炒めて、先ほどのスープとワインを入れてコトコト煮込みます。
f:id:bbb7i7i:20200612202941j:image

 

▼出来上がりがこちら。盛り付けが適当ですが、味はかなり美味しかったです。牛すじは臭みがなく、トロトロで最高でした。じゃがいもはインカのめざめを使いましたが、崩れることなく、しっかり火が通って美味しかったです。

f:id:bbb7i7i:20200612202930j:image

 

レシピをちょっと工夫

肝心の味付けですが、ハインツのレシピでは、

ハインツ デミグラスソース1缶(290g)
ハインツ トマトケチャップ大さじ1
赤ワイン 100ml

出典:http://www.heinz.jp/ja-JP/Recipes/Recipes/DGSkihonbeefstew

となっていましたが、

なんとなくコクが足りない気がしたので、

  • トマトケチャップ(カゴメ) 大さじ 2
  • ウスターソースがなかったので、中濃ソース 大さじ1

を足しました。(目分量で適当です)

 

出来上がりはしっかり深みのある味になっていました。

夫も美味しいと完食してくれました。

 

ちなみに、少量を取り分けて冷蔵庫で保管し、

翌日の昼に食べましたが、こちらの方が味がしっかり馴染んで

深みがあって美味しかったです!

 

今度は、牛すじカレーや牛すじ煮込みに挑戦したいと思います。

それでは。