ゆるすやライフ

十勝→札幌 ♡ゆる~くすやすやと暮らしている主婦の食べ歩きメインブログです♡

【100均】ダイソーの大容量洗剤詰替ボトルとマルチシェイカーがおすすめ!!

こんにちは、びびです

ブログですが、前回の投稿で2000pvを達成することができました

みなさんに温かく見守っていただき、感謝しています

これからも続けていきたいと思っているのでよろしくお願いします

 

今回は、100円均一のダイソーで購入したものを紹介したいと思います

購入品は

  • 木製ハンガーピンチ付 100円+税
  • マルチシェイカー 500ml 100円+税
  • 詰替ボトル 1.1L 200円+税

の3つになります

 

木製ハンガーは、ナチュラルな色味でかわいいです!!

溝がある・ピンチ付なので、使いやすいです

f:id:bbb7i7i:20200228181046j:image

 

詰替ボトル

他にも、100円で売っているものもありましたが、500~600mlで容量が少ないんですよね。持ち手もないので、使いにくい・・・

そこで、見つけたのが、1.1L・持ち手付きのこちらのボトルです!!
f:id:bbb7i7i:20200228181050j:image

持ち手があるので、洗濯機に注ぐ際に安定します

色もマットなホワイトでおしゃれです

ラベルもきれいに剥がれました(ここ重要ですよね)
f:id:bbb7i7i:20200228181042j:image

計量ラインもしっかりついています

洗剤は毎日使うので、すぐになくなります

いちいち詰め替えるのは面倒くさいので、たくさん入るこちらがおすすめです!!

 

以前、L〇Kという雑誌で、溶けやすい・汚れ落ちが良いと高評価だったので、

アタック洗濯洗剤粉末 高浸透リセットパワー を購入しましたが

北海道で水が冷たいからか、塊で溶けずに残ってしまい大変だったので、

すすぎ1回の液体洗剤を使うようにしています(洗い直しが大変でした・・・)

ジェルボールも試しましたが、溶け残ってしまい、大変な目に合いました・・・

寒い時期は、液体洗剤にするほうがベターなんですかね・・・?

 

洗濯は基本的に部屋干しなので、↓の洗剤を使っています

サーキュレーターを回しながら干していますが、生乾き臭は特に気になりません!

 

 

柔軟剤はこちらを少量使用しています

男性の方でも大丈夫なにおいだと思います

甘ったるくないので、気に入ってずっと使っていま

グリーンとブルーがお気に入りです

 

ソフランの柔軟剤はラベルを剥がすと、真っ白でかわいいんですよ!

ラベルは簡単に剥がせます!!

柔軟剤のボトルは、100均で詰替えボトルを購入しなくても、ラベルを剥がせばホワイトのシンプルなデザインのものがありますよ

 f:id:bbb7i7i:20200229225305j:image

 

マルチシェイカー

最近筋トレを始めたので、プロテインも飲み始めようと思い、マルチシェイカーを購入しました

メモリがついています

シンプルなデザインで好みです

蓋はカチッとまわすタイプで漏れにくくなっています

パッキンがないので、洗いやすく、衛生的だと思います!!
f:id:bbb7i7i:20200228181035j:image

タグはこんなかんじです

容量は500mlで10ml単位のメモリがついています

2重構造ガードで液漏れを起こしにくくしているようです
f:id:bbb7i7i:20200228181038j:image
f:id:bbb7i7i:20200228181031j:image
f:id:bbb7i7i:20200228181056j:image

実際に牛乳を入れて振ってみましたが、液漏れしなかったです!!

ラベルもきれいに剥がせました

 

他にも、100均にはこういうボトルが売っていましたが、洗いにくいので、あまりおすすめしません・・・

https://ec.cando-web.co.jp/item/4965534150569

 

私は、ダイソーのマルチシェイカーは満足しています

みなさんの参考になれば嬉しいです

それでは

 

 ↓よろしければ、100均で自作したグリーンインテリアもご参照ください

www.tabetailog.com