こんにちは、びびです
今回は、私おすすめの揚げ物をした際の油の切り方を紹介します
その前に・・・
つくったのは、こちらです!!まりえさんのレシピでケンタッキー風フライドチキンをつくりました!!油少量で揚げ焼きにしていますが、ザクザクでおいしいです!!味付き塩こしょうとオールスパイスは多めに振りかけた方がおいしいです!!
完成したのはこちらです!!
こちらの食器はいただきものの栗原はるみさんのお皿と網のセットです
下にキッチンペーパーを敷いています
ちょうどいいサイズ感で使いやすくおしゃれです!!
↓こちらの食器もおしゃれで使いやすそうです
|
洗い物もラクチン!おすすめの油の切り方
長くなりましたが、おすすめの油の切り方を紹介します
用意するのは、
- 網のボウル
- キッチンペーパー
- 網のボウルの下に敷く皿
です!!
こんなかんじで重ねています
揚げ終わったチキンを・・・
このように、縦にして並べていくと、重ならずにしっかりと油を切ることができます!
揚げ焼きにしているので、元々油の付着は少なめに済みますが、さらにこうして油を切ることで、べたべたせずよりザクザクのチキンに仕上がります!!
キッチンペーパーに油が落ちるので、食器を洗う時のストレスも軽減します
大きめのボウルを使えば、たくさんフライを揚げたときにも対応できます
四角いステンレスのバットを使うよりも、重ならずに油切りができるので、おすすめです
あと!!揚げ焼きにすると、油がばちばち跳ねるので、調理する際は目を離さないよう気を付けてください!!
よかったら試してみてください!
それでは